婚活での初デートで気をつけること♡vol.3

前回は、初デートの会話で大切なポイント(前編)をご紹介しました。
初デートでの会話はとても大切ですが、内容よりも会話を楽しむことが大事、ということがわかりましたね。
今回は、初デートの会話で大切なポイント(後編)をご紹介します。
①聞き役になる
初デートでの会話は、誰でも緊張するもの。
必死に自分の話をしようとすると、空回りすることも多々あります。
そこで、おすすめなのが聞き役になることです。
喋るのが苦手…自分の話をうまく伝えることができない…
そんなときは、聞き役になりましょう。
聞き役のコツは、相手の話をしっかりと聞くこと。
そして、聞いていますよ、という合図を送るように、相槌を打つことがポイントです。
「へーそうなんですね。」
「うんうん。」
「わかる、わかる。」
という風に、言葉にしながら相槌を打ちましょう。
相手の話に合わせて、驚いてみたり、興味を示す相槌をすると効果的です。
男性は、この子はしっかり聞いてくれている…僕の話に興味をもってくれている…と思ってくれます。
また、話を聞いていくうえで、相手が興味のあることに関して質問をしてみたり、わからないことを深く聞いてみるのもコツです。
男性は、教えたがりなので、得意分野のことであればたくさん喋ってくれるはずです。
②共感する
相手が、この人ともっと話したい…と思うときは、相手が自分の意見や話に共感してくれるときです。
もし、あなたがどんな話をしても、相手が否定的だったり全然共感をしてくれないと、話をしていてもつまらないと感じてしまいますよね。
それと同じです。
相手がもっと話したいと思うには、共感することが大切なのです。
例えば、あなたも男性も犬好きであれば、積極的に話を出してみましょう。
「どの種類の犬が好きですか?」
「犬の○○なところが可愛いですよね!」
他にも、お互いが料理好きなら…
「どんな料理をよく作るのですか?」
「△△料理って簡単に作れて美味しいですよね!」
こんな感じでかまいません。
男性との共通点を見つけ、どんどん共感していきましょう。
共通点がたくさんあればあるほど、相手はあなたに興味をもってくれます。
いかがでしたか。
初デートでの会話はとても大切ですが、無理にあなたが話さなくても、会話を盛り上げることはできます。
相槌を上手に打ったり、相手の話に共感していくのがコツです。
そして、男性にもっと話したい…と思ってもらえるようにしましょう♡
もし、あなたがどうやったら婚活が上手くいくかわからない…と悩んでいるなら、一度私が講師を務めるセミナーへ来てみませんか?
その一歩が成功への近道ですよ♡
私が開催しているセミナーにご興味ありましたら、以下URLより詳細をご覧ください。
↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/bridal-create
無料相談のご予約、サービスに関するご質問等は、お電話・Emailにて承っております。
電話でのお問い合わせ:052-588-7721
※電話対応時間
11:00〜20:00
定休日:不定休/年末年始
携帯電話からも受け付けております。
弊社携帯:080-3645-4951
emailでのお問合わせは、下にあるメールフォームからお問い合わせください。